Twitterのタイムラインを記録する方法


http://b1.robot.am/2010/05/twitter_1.html
(ちょっと書き直しました。)最近忙しくてタイムライン(私のタイムラインではなく、私から見えるタイムライン)が追えてないですが、これを記録する簡単な方法です。早速、アレ(笑)を使います。 *cronが使えるって本当にいいですね(笑) ■cronに登録/usr/bin/wget http://api.twitter.com/1/statuses/home_timeline.rss?count=200 -O `date +%Y%m%d%H%M`.rss  BASIC認証関連の記述 ・miseatterを使っていたんですが、CSSが必要なのでAPIにしました。 ・日時をファイル名にして保存します。ディレクトリは適当に設定して下さい。・認証の......≪続きを読む≫


※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。