2009-08-15から1日間の記事一覧

ソーラーパワーシャワー

■Solar-Power Shower http://www.herringtoncatalog.com/y357.html 何故気づかなかったんでしょう? 太陽とこれほど相性のいいものはないのに。台座のところが太陽電池になっているみたいです。......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」から…

Propeller System Module (PSM) という謎のボード

■Propeller System Module (PSM) http://rayslogic.com/Propeller/Products/Products.htm QVGAとSDカードスロット付きの謎のボードです。マイクロコントローラーが、Propeller Microcontroller (80MHz)というものらしいです。プロペラ?PDFがあったので見…

レインボー・プラズマ・ガネッシュ

「Rainbow Plasma Ganesh」をそのままカタカナで書いただけなんですが、「ガネッシュ」って何ですか? インドの何かみたいなんですけど。ちなみにこれもArduinoを使ったアート作品です。(光がきれいな割には、プチプチとか発泡スチロールとか、案外チープな…

「SUZUKI」ブランドのミニノート

■Suzuki Neutron 701 MNI: 7 inch touchscreen netbook http://www.liliputing.com/2009/08/suzuki-neutron-701-mni-7-inch-touchscreen-netbook.html バイクや自動車で有名なあの会社とは別会社のようです。 ■Suzuki Neutron 701 MNI netbook http://www.su…

Arduinoを使ったシンセグローブ(プロト)

夏は蒸れそうですね。←そこ〜(笑) SynthGlove Prototype #1 from KZR on Vimeo. ......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。

Artunio Berlin 2009

私が、世界中で一番行ってみたい都市は「ベルリン」です。 イーオン・フラックスの世界を見てみたいのです。 ところでそのベルリンで、アートなArduinoのワークショップがあったそうです。 題して「Artunio」。 アートがメインなワークショップなせいか、(…

iPhoneで動くNintendo DSエミュレーター 他

■Nintendo DS emulator http://www.ubergizmo.com/15/archives/2009/08/nintendo_ds_emulator.html ま、当然ですけど、YouTubeの動画は削除されてました。 ■robots.net - Robots: Brain-Machine Interfaces http://robots.net/article/2900.html 以前、ハエ…

ROBONOVA同士の対戦

どうしてそうしているのか分かるような気がしますが、膝を落としての対戦ってつまらないですね。しかも結果もあららーな結果。 ■Competición Robonova UJI 2009 ......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。

Huboway ≒ ASIMO + Segway

ASIMOがセグウェイに乗っているような感じのロボットで、難しいものを足したら、簡単になっちゃった見本のようなロボットです。動画を見ているとセグウェイみたいなのには、ラジコン用のアンテナみたいなのがあって、基本的には乗るのはASIMOでもHRP-4Cでも…

自作の小型油圧ロボットアーム

これは結構「なるほど」な映像です。 ※実際には油圧ではなく注射器の中身は水なので「水圧」ですが、水圧だと訳が分からなくなるので油圧としました。 ■Model Robot: Hydraulic Arm ......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。

3Dスケッチ

■Andrew Sliwinski | Thisandagain.com - Sketch3D v1 - In Use #1 http://www.thisandagain.com/iv/?type=Image&id=3370515763 昔からよくある赤と青のメガネで立体に見えるヤツですね。 面白いのはこれをスケッチする装置で動画がないので想像ですが、左右…

オルゴールができるかも (ちなみにArduino使用)

しくみは簡単ですけど、なかなかいいアイディアですね。 spinnybleepything from nikkipugh on Vimeo. ......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。

壁面を使ったアート (Arduino使用)

これはかなり大掛かりです。Arduinoを使っているらしいのですが、どこで使っているのか分からないくらい。 leuchttur.MODULAR from lab binaer on Vimeo. ......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。

光の国から僕らのために(LED Man)

■GEARFUSE » LED Man is a Victim of Shrinkage http://www.gearfuse.com/led-man-is-a-victim-of-shrinkage/ これ何かすごいですよ。一体LEDをいくつ使っているんでしょう? これ(↓)は、だいぶ小型版の作り方。これでも8×8×8なので512個もLEDを使います。…