2008-10-04から1日間の記事一覧

CEATEC JAPAN 2008 #2: Wireless Robo(ROBONOVA+Bluetooth+ROBOZAKハンドグリッパー)

今年も太陽誘電のブースに展示がありました。(夢現工房さんのブログには何も書いてなかったので今年は出展していないのかと思ってました。)去年との違いは、1.RoboCapの展示はなかった。2.Wireless Roboは、ROBOZAKのハンドグリッパー(ハンドパーツ)…

会計課長 団達也が行く! 物語で学ぶ会計と経営 / 林 總

ネットの連載をきちんと読んだのはこの話(「日経ビジネス オンライン」の連載)が初めてです。そして団さんが取締役部長になった今の連載も読んでます。ただ1点、今の連載で細谷真理が課長になったのはあり得ないでしょう(笑)妙にリアリティのない話に思…

マーク・ジェイコブス&ルイ・ヴィトン ~モード界の革命児~

マーク・ジェイコブスルイ・ヴィトン ~モード界の革命児~ ドキュメンタリーですよ。出演: マーク・ジェイコブス, ユマ・サーマン 監督: ドミニク・ミセリ, ロイク・プリジャン★画像&リンク先:Amazon......≪続きを読む≫ ※この記事は「そんなバナナ」から…

恋人が自分以外の女性と行っていても許せる行動ランキング

新着情報30件→goo ランキング 恋人が自分以外の女性と行っていても許せる行動ランキング1 女性もいるグループで食事をする 2 病気のお見舞いに行く 3 病気のお見舞いにきてもらう 4 自分以外の女性のことを褒める 5 恋愛相談に乗る 6 食事をおごる 7 女性も…

ガリレオを見てきましたー!

眼鏡屋ですけど(笑)......≪続きを読む≫ ※この記事は「そんなバナナ」からの抜粋です。

First Robots, Rack 'N' Roll: Behind the Design : 30 Profiles of Award-Winning Robot Design (FIRST Robots: Behind the Design)

Dean Kamen (はしがき), Woodie Flowers (あとがき), Vince Wilczynski (著), Stephanie Slezycki (著)......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。

CEATEC JAPAN 2008 #1: ムラタセイサク君 & ムラタセイコちゃんを見てきました。

CEATEC JAPAN 2008に行き、村田製作所のムラタセイサク君 と ムラタセイコちゃんを見てきました。やはりここが1番人気で14:30からのデモは人だかりで見れず、40分ほど並んで15:30からのデモを最前列で見ました。(最前列過ぎてカメラはノーファインダーで撮…

ANIME STUDIO (アニメスタジオ) /アガツマ

画像がないのでわかりませんが、コマ撮りしてアニメ作成できるオモチャのようです。SDカード対応と書いてあるので画像取り込み機能もあるんでしょうか?......≪続きを読む≫ ※この記事は「ロボットのいる生活。」からの抜粋です。

YouTube Multi-Video Upload/マルチ動画アップローダ

YouTubeで複数ファイルのアップロードができるようになりましたね。何かイベントがあると、沢山動画を撮ってくることが多いので非常に助かります。早速、CEATEC JAPAN 2008の会場で撮影した動画をアップロードするのに使ってみました。 ■文字が薄いので目立…